2003-09-09

「頭の水虫」の感染拡大防止について(お知らせ)

 「頭の水虫」の感染拡大防止について(お知らせ)

■ 9月9日付けで(財)日本レスリング協会の危機管理プロジェクトチーム(プロジェクト長 今泉雄策)名で、各都道府県レスリング協会会長宛に標記の通知がなされた。

これは平成15年8月23日付読売新聞夕刊に掲載された記事「頭の水虫」の感染被害拡大に対して、危機管理プロジェクトチームの会議にて決定されたもの。感染防止策は以下の通り。

(1)各大会、選手権大会、赤・青コーナーの所に、必ず足ふき用の消毒雑巾を置き、試合前後に必ずシューズの底を拭うこと。
(2)各大、中、高、小学校のレスリング部あるいは、各地区のレスリング部クラブ、およびあらゆる練習場は、練習開始直前に消毒液でマットを拭くこと。
(3)上記練習場に、少なくとも2カ所以上消毒雑巾を置き、練習中もシューズ底を必ず拭って練習すること。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。