2004-05-15

2004(平成16)年度東日本学生レスリングリーグ戦2部で3位入賞

 2004(平成16)年度東日本学生レスリングリーグ戦2部で3位入賞

■ 2004(平成16)年度東日本学生レスリングリーグ戦で2部3位入賞

2004(平成16)年度東日本学生レスリングリーグ戦(5月11日~14日東京都世田谷区駒沢体育館※2部は13日、14日)は2部Bグループに参加。グループ内2位で順位決定戦の結果2部リーグ3位と前年8位から躍進。
 東日本学生レスリングリーグ戦公式記録は日本レスリング協会公式ホームページの以下のURLで公開中。
http://www.japan-wrestling.com/New04/811.htm

-戦評-
昨年に続き経験者を確保したものの、体重66~74kgに選手が集中。7階級に対して5階級と辛うじて団体戦エントリーをクリアするという厳しい布陣が今年も続いた。2年生の竹田、末長の奮闘もあり、リーグ3位と不振に喘いだ昨期からチーム力は大幅に向上、昨年に比べて着実に戦力が整いつつあり、今後開催される個人戦を主とする大会での奮闘・活躍に期待したい。

 
 

■戦績一覧(2部リーグ3位)

二部Bグループ1回戦(5月13日)
立教大学 ◎5-2● 東北学院大学
55kg級 長南智久 ◎EF不戦勝●
60kg級 太田真彦 ○PP6'00"7-1● 熊沢晴貴
66kg級 桜井明大 ●PP6'00"4-5○ 竹田 綾
74kg級 石井竜生 ◎TO2'12"4-0● 矢澤 卓
84kg級 鈴木貴暁 ●TO4'31"4-7◎ 末永喜久
96kg級 坂斉尚也 ◎SP1'14"11-0● 堀江隆宏
120kg級 宮内大輔 ◎不戦勝

二部Bグループ2回戦(5月13日)
防衛大学 ●3-4◎ 東北学院大学
55kg級 小倉恒彦 ◎EF不戦勝●
60kg級 服部華都 ●PP6'00"6-9○ 熊沢晴貴
66kg級 種子 守 ●PP9'00"2-2○ 竹田 綾
74kg級 ブルゲー ◎TO5'05"10-6● 佐藤 亨
84kg級 岩渕 薫 ●TO3'08"0-5◎ 末永喜久
96kg級 吉田一大 ●TO1'35"3-7◎ 堀江隆宏
120kg級 佐藤 拓 ◎不戦勝●


二部Bグループ3回戦(5月14日)
成蹊大学 ●0-5◎ 東北学院大学
55kg級 
60kg級 塚田信之 ●TO0'48"0-4◎ 熊沢晴貴
66kg級 栗原資英 ●SP2'08"0-11◎ 竹田 綾
74kg級 畑山高継 ●SP1'08"0-10◎ 佐藤 亨
84kg級 浅子裕史 ●TO1'29"0-4◎ 末永喜久
96kg級      ●EF不戦勝◎ 堀江隆宏
120kg級

二部3ー4位順位決定戦(5月14日)
国際武道大学 ●2-3◎ 東北学院大学
55kg級 
60kg級  吉田正利 ◎TO1'32"4-2● 熊沢晴貴
66kg級  三村和弘 ●PP6'00"3-6○ 竹田 綾
74kg級  丸田國貴 ◎TO1'43"7-3● 矢澤 卓
84kg級  黒須 毅 ●TO2'46"7-7◎ 末永喜久
96kg級      ●EF不戦勝◎ 堀江隆宏
120kg級 

 

■リーグ戦風景...

 
bin051701.jpg (40.54KB) bin051702.jpg (35.57KB) bin051703.jpg (31.66KB) bin051704.jpg (32.07KB) bin051705.jpg (33.28KB) bin051706.jpg (32.08KB) bin051707.jpg (32.11KB) bin051708.jpg (29.6KB) bin051709.jpg (29.68KB) bin052501.jpg (10.07KB) bin052502.jpg (14.29KB) bin052503.jpg (12.61KB)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。