2023-05-17

東京都知事杯​令和5年度 東日本学生レスリングリーグ戦について

各位、  

 2023年5月16日(火)から18日(木)に駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 (東京都)にて開催される表記大会につきまして、昨年に続き本学単独でチームを編成することが適わず、学連選抜チームとして参加出場することとなりました。

 二部リーグは5月17日(水)、18日(木)にかけて同屋内球技場にて開催されます。
 インターネット経由でライブ配信が実施されます。

 詳細は以下、「東京都知事杯​令和5年度 東日本学生レスリングリーグ戦」公式サイト(https://jwfcssite.wixsite.com/e-league2023)の「ライブ配信」より視聴、応援方よろしくお願いします。 

■対戦スケジュール

  • 5月17日(水)
    • 二部リーグ1回戦:9時30分開始:慶応義塾大学vs学連選抜(本学出場)
    • 二部リーグ2回戦:10時45分開始:東海大学vs学連選抜(本学出場)
    • 二部リーグ3回戦:13時30分開始:ウェルネス大学vs学連選抜(本学出場)
    • 二部リーグ4回戦:16時30分開始:防衛大学vs学連選抜(本学出場)
  • 5月20日(金)
    • 二部リーグ5回戦:10時30分開始:東京大学vs学連選抜(本学出場)

■「東京都知事杯​令和5年度 東日本学生レスリングリーグ戦」公式サイト
(発信:副部長 早坂 友行)

2023-04-26

大泉祐OBに2021年度TGスポーツOB連合会より勲功章

  2020年全日本社会人レスリング選手権大会マスターズB(41歳以上45歳以下)フリースタイル70kg級に出場し、準優勝した大泉祐OBに2022年2月1日付けで勲功章が授与された。

 新型コロナ感染拡大等の影響にて、賞状と記念品の授与が延び延びとなっていたが、この度、OB会事務局にて受け取り、当該OBへお渡ししたもの。

 大泉祐OBの功績を改めてたたえたい。



2023-04-04

【ご案内】故大沼哲OB(昭和46年卒)のお別れ会について

 東北学院大学体育会レスリング部OBの大沼哲OB(元東北学院中学校高等学校職員)が、2023年1月7日、逝去されました。

 なお、葬儀等は近親者のみで執り行われましたが、東北学院中学校・高等学校寄宿舎の同窓生:植野文治氏が発起人となり、喪主:大沼長一郎(長男)の陪席のもと、生前多くの関係者の皆様と共に、故人を偲ぶ、お別れの会が開催されることとなりました。

 詳細は以下のとおりですが、当該情報につきまして情報拡散いただき、多くの皆様にご参加いただけますようご案内させていただきます。

■お別れ会の概要

  • 日 時:2023年4月23日(日)AM11時開会
  • 場 所:仙台迎賓館斎苑(仙台市青葉区木町通2-3-13)
  • 発起人:植野文治
  • 喪 主(親族代表):大沼長一郎

■詳細は以下のとおり。



2023-03-09

2022年度東北学院大学体育会表彰式にて最優秀個人賞(Blogへのリンク)

  2022年度内に東北学院大学体育会所属学生でスポーツ活動に顕著な功績のあった個人及び団体の功績をたたえる2022年度東北学院大学体育会表彰式が、2023年2月9日に開催され、東北学院大学体育会レスリング部より、五十嵐開君(法律学科1年)が表彰された。

○最優秀個人賞

五十嵐 開 第77回国民体育大会いちご一会とちぎ国体 成年男子フリースタイル57kg級 5位


以上、おめでとうございます。

2023-01-12

訃報:大沼哲OB(昭和46年卒)逝去について

関係各位

 東北学院大学体育会レスリング部OBの大沼哲OB(元東北学院中学校高等学校職員)が、2023年1月7日、逝去されました。

 なお、葬儀等は近親者のみで執り行われ、喪主:大沼昭子様より、生前多くの関係者の皆様にお世話になった旨、連絡がございましたのでお知らせいたします。

 故人は、東北学院中学校高等学校で事務職員として勤務され、同校ではレスリング部のコーチとして活躍され、多数のOBを輩出。東北学院大学では体育会レスリング部OB会の運営に尽力された他、全国少年少女レスリング連盟の理事、宮城県レスリング協会、東北レスリング協会では理事ならびに事務局として宮城県ならびに東北のレスリング競技の普及発展に寄与されました。

 ご生前のご厚情に深く感謝するとともに体育会レスリング部ならびに体育会レスリング部OB会一同、心より故人のご冥福をお祈りいたします。

2023年1月12日

東北学院大学体育会レスリング部
部   長 伊鹿倉正司
OB会会長 佐藤 千明